日/300km 再挑戦 

山形〜新庄〜鶴岡〜温海〜山北〜村上〜小国〜南陽〜山形

2004年 7月 4日 (日)

天候:   晴れ 


日時 走行場所 同行者 走行記録
7月4日
(日)
日/300km 再挑戦

山形〜新庄〜鶴岡〜温海〜山北村上〜小国〜南陽〜山形

→は走行

自宅→R13→尾花沢市→舟形町→県道56→本合海→R47→戸沢村→立川町→県道144→県道46→県道339→藤島町→R345→鶴岡市→由良→R7→温海町 五十川→山形県 鼠ヶ関→新潟県 山北町→R345→笹川流れ→村上市→R7→荒川町→→R113→新潟県 関川村→山形県 小国町→赤芝峡→宇津峠(新宇津トンネル)→飯豊町→長井市→南陽市→R13→上山市→自宅

私一人
走行時間
走行距離
AV速度
MAX速度
積算距離
15時間17分
320.72km
24.1km/h
56.1km/h
4088km
 1週間前、日/300q挑戦したがならずその反省を踏まえて再び挑戦をした。
午前1:45目を覚ます。2時半ごろ出発しようかと思ったのですが、タイヤの空気を詰め忘れ、自宅に戻ったりして結局3:00出発。(いつもながら準備が悪い)(-_-メ)

 辺りは真っ暗です。
寒いのでウインドブレイカーを着て出発。

村山市 土生田付近
村山を過ぎた辺りから明るくなって来た。
4:10
大石田に入った頃、朝日が昇る。
コンビニで休憩。
軽食を取る。
4:30
猿羽根トンネル通過。
5:15
舟形から県道56に入る。
新庄市内を通らずに、本合海にと向かう。
5:20
ちょっとした、山が有ります。

最上川 日本海まで49.5km

R47 本合海に出ました。
ここからは、くだりです。
戸沢村に入る。
5:50

立川町に入る。6:30

前から看板は見ていたのですが、NHK大河ドラマ新撰組!を見て初めてどうゆう人かわかった次第です。
立川町は清河八郎の誕生の地です。

R47から県道46へ
6:35

風力発電の風車は、とまっています。
風は海に向かって吹いており、追い風です。
県道339からR345のコンビニで休憩。
朝食を食べる。
7:00
鶴岡市内通過。
7:35

キングコング?

鶴岡市内を抜け R7新潟村上方面へ
 7:50

由良峠
由良峠を到着8:10
由良漁港へ向かう

八乙女像
恵姫、美鳳

白山島
展望台から由良漁港を望む
北西の風で追い風
天気もよく走っていて快適だ。
気温も丁度良い。

道の駅 あつみ
夕陽のまち  しゃりん
で休憩 9:00

道の駅の脇のコンビニで休憩
ジュースとチョコレート、勝ち割り氷
を購入
鼠ヶ関 マリンパーク
9:30

町道に県境標
右が新潟県、左が山形県

道路向かいには、県境越えの記念スタンプ
道路沿いに塩を作る工場。
R7からR345笹川流れ方面へ。
10:00
曲がると切り立った岩があります。

海開きはしてませんが、

海では泳いでいる人がたくさんいます。

道の駅 笹川流れ
夕日会館 通過
10:35
村上市に入る
10:40
相変わらず風は追い風
岩ヶ崎に到着
ここからもう海は見れません。
11:05
村上市内のコンビニで昼食
ここでパンとジュースだけで終わってしまいました。
11:15
市内を抜け
R7に
気温は27℃に上がってきました。
荒川の手前から小岩内へ
R113へのショートカットです。
12:00

堰を渡りR113に出ます。
南日が容赦なく照りつけます。
R113は交通量が多く。トンネルも多い。
トンネルの迂回出来る所は迂回しながら行く。

山形県小国町へ
13:35


赤芝峡
赤芝峡からまもなくして道の駅 おぐに
13:50

木苺のソフトクリーム
木苺のソフトクリーム 300円
この後、食べようとしたら、根元から落ちてしまいました。(;_;)
コンビ二から100円のアイスクリームを買い食べる。
弁当沢では、3つのトンネルが連続します。
気温もさらに上がり29℃
新宇津トンネルに到着
15:40
ここから下りです。
長井市に入る
16:10

ここから急に動けなくなる。
何か食べ無ければと思うが食欲が無い。
足もツッテきました
ジュースを飲んでこのまま走行。
南陽市 赤湯 R113からR13へ
17:15
鳥あげ坂を上れば後は、山形まで下り基調。
流しながら走行する。
気力で自宅 19:30 やっと到着。

【今回の感想】
走行距離320qと達成しましたが、また補給食に失敗しました。休憩は5回。それぞれ軽食程度で、昼にもう一度ご飯を食べておけば良かったと思います。
走行時間で15時間。これまでは掛からなかったと思います。
自宅に着いてからも食欲が無く。火曜日からやっと食欲が出てきた次第です。
体重も1日で5s減ちょっと危なかったです。

TOP 戻る